あべ裕美子のかけ歩き

日本共産党・あべ裕美子福島県議の活動報告です

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもの貧困、ここまで深刻なのに、どうすればいいのか!まずは発信

子どもの貧困・教育支援シンポジウム「Kids'DayJAPAN in福島」が郡山市中央公民館で11月29日に開かれました。

福島ユナイテッドFC 2016シーズン納会、ごくろうさま、来年こそは

11月28日(月)福島ユナイテッドFC2016シーズン納会が開かれました。 ミニライブで始まった納会では鈴木勇人クラブ代表あいさつに続いて鈴木正晃副知事、山本克也福島市副市長がホームタウン代表あいさつを行いました。

一日も早く、水産業の本格操業が始まり、おいしい常磐ものをたべてもらいたい  第15回福島県男女共生のつどい

11月27日(日)福島県女性団体連絡協議会・集い実行委員会が主催する第15回福島県男女共生のつどいは「わかりあう社会づくりへ」、福島の漁業の現状とこれからのテーマで行われました。本県の水産業は原発事故で最も甚大な被害を受け、事故後5年8か…

地域に密着した福島大学食農学類設置へ―期待が膨らみます

地球レベルでの課題を抱える「福島」で実践的農学を学び食料・農業・農村問題へ主体的・創造的に対応する地域リーダーを育成--福島大学食農学類(仮称)基本構想は原発事故という未曾有の困難を抱えたフクシマがこれからの復興に向かう一筋の光のように思え…

福島県生活と健康を守る会第41回大会連帯挨拶

11月26日(土)福島市民会館で開かれた福島県生活と健康を守る会第41回大会に出席して連帯挨拶を行いました。

住民の利益と福祉のために活動するー党の地方議員としての役割、原点を学習

11月20日(日)、21日(月)に日本共産党の全県地方議員学習交流会議が行われました。党議員の任務について、原点に立って学び、深めることができました。

福島県国公第58回定期大会開会ー連帯挨拶で出席

あいにくの雨になりました。保原町産業祭、一日目

11月19日(土)20日(日)保原町産業祭が開かれました。初日の開会式はあいにくの雨となり、挨拶の時も、テープカットの時も雨でした。明日の天気に期待。明日はきっと晴れる。

担い手育成に親身な支援策ー北海道むかわ町担い手育成センター視察(県議会・農林水産常任委員会)

11月16日から18日まで県議会農林水産常任委員会の県外視察が行われました。9月実施の予定が北海道の台風被害があり、延期の実施となりました。初日は全国どこでも共通課題になっている担い手育成に取り組み、独立就農につないで成果を上げているむかわ町地域…

12月県議会への日本共産党県議団、知事申し入れを行いました。

11月15日(火)12月定例県議会への申し入れと17年度県予算編成に関する申し入れ(第一次分)を行いました。

止めよう!原発再稼働 変えよう!福島切り捨て政治 国と東京電力は責任を果たせ!11.13福島集会、

午前中に開かれた特別分科会は医療生協わたり病院医師の斉藤紀先生が講師を務めた第一分科会に出席しました。原発事故から5年8か月が経過して、今、どのような状況にあり、なにが必要なのか、よく整理されていて、大変わかりやすく、戦いの展望が見えるもの…

子どもを大切にする国・しない国、「日本一子育てしやすい県」をめざす福島県ですが、、、

11月12日(土)全国福祉保育労働組合福島支部第32回定期大会で連帯のあいさつをしました。私たちが住むこの国は、子どもを大切にするとは言えない状況が目につくのではないでしょうか。その日の朝日新聞の記事を紹介しました。昨年度の児童虐待逮捕者が…

見事な二本松の菊人形--第62回菊の祭典

11月6日(日)二本松市で開かれた生業裁判総会へ行く前に、二本松市の菊人形祭りに行きました。見事な菊の花盛り、それぞれが個々に育てた菊の花は実に見事でした。 夫は小学校の頃、私も小学校の頃、その後、成人してから1度見たことがあったかと思うぐ…

"怒り”ののぼり旗がたなびくトラックターの先導で約70台の軽トラが国道13号線を行進

11月10日(木)勝手に決めるな!原発賠償打ち切り撤回行動が行われました。JA中央会福島ビル前で行われた集会には増子輝彦参議院議員、金子恵美衆議院議員、いわぶち友参議院議員のメッセージが読み上げられました。大橋信夫JA中央会会長のあいさつも…

12月県議会へ政調会が始まりました。知事申し入れ作りへ県議団の分担を決めました。

11月9日(水)12月県議会へ政調会で県、各部局との質疑を行いました。

戦前の時代から権力の弾圧や横暴と闘ってきた歴史を踏まえて頑張る国民救援会第36回大会

11月5日(土)二本松市福祉センターで第36回日本国民救援会福島県本部大会で連帯のご挨拶をしました。

TPP一貫して反対をしてきたとの福島県農業会議太田豊秋会長の発言

11月8日(火)パルセ飯坂を会場に平成28年度福島県下農業委員会大会が開かれました。例年のように日本共産党福島県議団は入口付近で5人そろって大型宣伝カーの上から「農業ばかりではなく、医療も地域経済も壊すTPP,最後まで反対の世論を広げようがん…

伊達市戦没者慰霊祭、伊達市戦没者追悼式、に参加

11月8日(火)JAふくしま未来 みらい斎場保原の会場で平成28年度伊達市戦没者慰霊祭、伊達市戦没者追悼式が行われました。

「生業を返せ、地域を返せ!」生業裁判は3月にいよいよ決心を迎えます。原発事故の悲劇を二度と繰り返させないために、世論を広げ、みんなの頑張りで勝利させましょう。

11月6日(日)二本松市岳下住民センターで「生業を返せ、地域を返せ」福島原発訴訟の総会が開かれました。この訴訟の到達点と結審・判決の意義について、弁護団幹事長 南雲芳夫弁護士が話しました。裁判をコメ作りに例えれば、種をまき、田植えをし、夏草…

原発事故当時、官邸と東電とのリアルなやり取りなど臨場感あふれる映画ー「太陽の蓋」

新聞記者を軸に原発事故当時官邸ではどんな動きであったのか、当時、民主党政権の下で菅総理が現場の状況がリアルにつかめず、どう対応したのかなど、当時の閣僚も実名で登場します。東京電力の対応、住民の避難など、改めて振り返ってみる内容でした。東京…

いまこそ、無罪判決を勝ち取った松川闘争に学ぼう--松川資料ユネスコ世界記憶遺産登録をめざす学習会

10月29日(土)松川を語り継ぐ学習会が開かれ、第1回松川賞を受賞した詩人・作家の前田新さんと「労働運動と松川事件」の切り口から安田純治さんが話をしました。 前田新さんが会津高田町の町会議員をされていた時に私は、選挙の応援に行き、大柄な体格…

復興フォーラム再開、101回は福島県の水産業の復興についてでした

10月27日(木)復興フォーラムが再開されました。主催者の皆さんに御礼を申し上げます。「原発災害後の福島の再生と地産地消のゆくえー沿岸漁業と”もやい直し”の可能性について福島大学准教授の林薫平氏が報告されました。汚染水のトリチウムはアルプスでも…