あべ裕美子のかけ歩き

日本共産党・あべ裕美子福島県議の活動報告です

2016-01-01から1年間の記事一覧

"怒り”ののぼり旗がたなびくトラックターの先導で約70台の軽トラが国道13号線を行進

11月10日(木)勝手に決めるな!原発賠償打ち切り撤回行動が行われました。JA中央会福島ビル前で行われた集会には増子輝彦参議院議員、金子恵美衆議院議員、いわぶち友参議院議員のメッセージが読み上げられました。大橋信夫JA中央会会長のあいさつも…

12月県議会へ政調会が始まりました。知事申し入れ作りへ県議団の分担を決めました。

11月9日(水)12月県議会へ政調会で県、各部局との質疑を行いました。

戦前の時代から権力の弾圧や横暴と闘ってきた歴史を踏まえて頑張る国民救援会第36回大会

11月5日(土)二本松市福祉センターで第36回日本国民救援会福島県本部大会で連帯のご挨拶をしました。

TPP一貫して反対をしてきたとの福島県農業会議太田豊秋会長の発言

11月8日(火)パルセ飯坂を会場に平成28年度福島県下農業委員会大会が開かれました。例年のように日本共産党福島県議団は入口付近で5人そろって大型宣伝カーの上から「農業ばかりではなく、医療も地域経済も壊すTPP,最後まで反対の世論を広げようがん…

伊達市戦没者慰霊祭、伊達市戦没者追悼式、に参加

11月8日(火)JAふくしま未来 みらい斎場保原の会場で平成28年度伊達市戦没者慰霊祭、伊達市戦没者追悼式が行われました。

「生業を返せ、地域を返せ!」生業裁判は3月にいよいよ決心を迎えます。原発事故の悲劇を二度と繰り返させないために、世論を広げ、みんなの頑張りで勝利させましょう。

11月6日(日)二本松市岳下住民センターで「生業を返せ、地域を返せ」福島原発訴訟の総会が開かれました。この訴訟の到達点と結審・判決の意義について、弁護団幹事長 南雲芳夫弁護士が話しました。裁判をコメ作りに例えれば、種をまき、田植えをし、夏草…

原発事故当時、官邸と東電とのリアルなやり取りなど臨場感あふれる映画ー「太陽の蓋」

新聞記者を軸に原発事故当時官邸ではどんな動きであったのか、当時、民主党政権の下で菅総理が現場の状況がリアルにつかめず、どう対応したのかなど、当時の閣僚も実名で登場します。東京電力の対応、住民の避難など、改めて振り返ってみる内容でした。東京…

いまこそ、無罪判決を勝ち取った松川闘争に学ぼう--松川資料ユネスコ世界記憶遺産登録をめざす学習会

10月29日(土)松川を語り継ぐ学習会が開かれ、第1回松川賞を受賞した詩人・作家の前田新さんと「労働運動と松川事件」の切り口から安田純治さんが話をしました。 前田新さんが会津高田町の町会議員をされていた時に私は、選挙の応援に行き、大柄な体格…

復興フォーラム再開、101回は福島県の水産業の復興についてでした

10月27日(木)復興フォーラムが再開されました。主催者の皆さんに御礼を申し上げます。「原発災害後の福島の再生と地産地消のゆくえー沿岸漁業と”もやい直し”の可能性について福島大学准教授の林薫平氏が報告されました。汚染水のトリチウムはアルプスでも…

さわやかな秋空の元、三浦弥平ロードレース大会開会

10月23日(日)暑くもなく、寒くもなく、マラソン日和になりました。北海道から岡山県まで1396名の参加による三浦弥平ロードレース大会が開かれました。明治24年、梁川町白根に生まれ育ち、早稲田大学競走部で活躍し、オリンピック選手としても活躍した三浦…

国民を苦しめる安倍政権ー市民と野党の共闘で変えましょうーお年寄りも若者も安心して暮らせる社会へ

10月22日(土)保原町大館集会所で近藤真一伊達市議会議員と私阿部裕美子県議の議会報告会を開きました。安保法制や原発問題などこの国の行方も話題になりましたが、医療費や介護の問題が切実でした。年金は下がる一方なのに、介護保険料は上がり、いざ、使…

生業復興へー被害がある限り賠償継続を

10月19日(水)食健連の県交渉に同席しました。

被災地の声を届ける堂々の国会発質問ー出してよかった岩渕友参議院議員

10月20日(木)岩渕友参議院議員の発質問をインターネットで見ました。

いわき市のハワイに行ってきました、保原町身体障がい者福祉会歩行訓練

秋晴れのさわやかな日になりました。保原町身体障がい者福祉会の秋の歩行訓練で、私は初めてのハワイアンセンターに行きました。ボランテアの方にも参加をいただき、重度の子どもさんと一緒に参加した方など無事に、楽しく過ごすことができて何よりでした。…

太鼓の音が夜空に鳴り響く神明様の秋祭り

10月15(土)、16日(日)保原町神明様の秋祭りです。各町内会から山車が出ます。太鼓を鳴らしながら、子どもたちが山車を引いて練り歩きます。夜は大通りに集結、太鼓の競演に一緒にリズムに乗り、お祭り気分。子どものころを思い出します。

学校給食無料化へー県として市町村支援を

「三度の食事をまともに食べられない子どもたち」「家に居場所のない子どもたち」など子どもの貧困問題が社会問題になっています。このような中で、子育て支援として学校給食費の保護者負担軽減に取り組む自治体が広がってきています。県内では学校給食費の…

伊達郡町村議会議長会要望活動

10月17日(月)

県議会農林水産常任委員会現地調査

10月7日(金)農林水産常任委員会は福島市の果物農家の6次化の取り組みと梁川町五十沢のきゅうりのICT制御による溶液土耕システム実証の取り組みを視察しました。 出荷できずに余ったリンゴを蜜にして販売する取り組みです。モダンなラベルと瓶の容器…

村民の声をよく聞き、村民とともに生活再建を目指す飯館村へー佐藤八郎候補奮戦記

10月6日に告示された飯館村長選挙。8日に伊達市伊達町の仮設住宅集会所で佐藤八郎候補の個人演説会が開かれました。 佐藤八郎さんと村議として共に頑張ってきた渡辺村議は八郎さんが立候補を決意してくれた経過について声を詰まらせながら語りました。村民の…

オール沖縄の闘いに学び、連帯して安倍内閣の戦争への道ストップを!

10月7日(金)第21回期の生業裁判が行われました。私は福島市テルサで開かれた集会に参加し、オール沖縄で初当選した77歳の衆議院議員一期生仲里利信さんの講演を聞きました。仲里さんは自民党の県議を4期務め、県議会議長も務めました。議長時代、第1次安…

伊達市消防団秋季検閲にちびっこの皆さんも参加

10月2日(日)伊達市ほばら大泉グランドで平成28年伊達市消防団秋季検閲が行われました。日差しが強く、暑いぐらいの中、大変ご苦労様でした。防火パレードに保育園や幼稚園の子ども達が加わり、参加者から拍手が送られました。

我が家の日本朝顔、まだ咲いています。

毎年、こぼれた種が大きく伸びて花を咲かせます。

夏野菜たっぷりのそうめん、レストラン「らくらく」の夏メニュー最後の日でした。おいしかった。

10月1日(土)レストランボネールの「らくらく」、夏メニュウ最後の日で”夏野菜たっぷりソーメンを食べました。かぼちゃやなす、みょうが、ねぎ、しょうが、肉みそ、トマトをおろして凍らせたもの、なかなか行けました。人参、ごぼうのきんぴらと茶碗蒸し…

第54回保原町文化祭、芸能発表会、今年も盛大に開催

秋晴れの日となりました。10月2日(日)保原体育館において保原町「芸能発表会」が開かれ、私も挨拶をさせてもらいました。今年はフラダンスが7組の参加でした。知っている方達も上達が目に見える部隊でした。演じている皆さんを見ているとみているほう…

95歳、精いっぱいの人生を生きぬいた古関キンさん安らかにお眠りください。

10月1日(土)保原町生活と健康を守る会会長、古関洋一さんのお母さんの葬儀が行われ、弔辞を述べました。富成我宣で生まれ育ったキンさんの95年の人生、戦前、戦後生き抜いた精いっぱいの幸せな人生だったと思います。安らかにお眠りください。

代表質問に立ちました。傍聴ありがとうございます。福島第二原発廃炉は福島復興の大前提、一番重要なことは被災者の生活再建です。

9月29日(木)代表質問に立ちました。1.安保法制、2.避難指示解除、被災者支援について、3.原発問題について、4.医療、介護の支援について、5、貧困・子育て支援について、6.障がい者対策について、7.農林業の振興について、8.住居の支援に…

民商女性部の皆さんと議長へ要請

9月県議会開会日、先だって、民商女性部の皆さんと議会への要請行動に同行しました。県議会議長、副議長が同席しました。

9月県議会が始まりました。29日の代表質問は私が当番です

9月27日(火)9月県議会が始まりました。私は代表質問の準備です。最後まで力をつくして臨みます。

賠償打ち切りを許すな、住宅無償提供継続を、福島第二原発廃炉を

9月23日(金)復興共同センターが県交渉を行いました。

文化の花は平和な社会であってこそ大きく花開く、

9月25日(日)秋晴れのもと、上保原文化祭が開かれました。会場にはパッチワークの手芸や絵画、写真や書道、高子20景の資料、さらに今年は上保原今昔物語と題して写真の展示もありました。部落の皆さんがお祭りの屋台を囲んで映っている記念写真や合併前…